ご利用案内
フォレストビレッジ 太陽の広場 冒険広場 もみじ広場 市町村の森 花畑 第1サイクリングセンター 第2サイクリングセンター 第1駐車場 展望広場・展望台 お花見広場 梅林 湿生植物園(花菖蒲園) 紫陽花園・紫陽花のみち 第2駐車場 下夕田池(シモンタイケ) 竹林 多目的広場 疎林広場(そりんひろば) 疎林広場(そりんひろば) テニスコート・球技場 第3駐車場 荻生道遺跡(おぎゅうみちいせき) 小食土(やさしど)廃寺跡 管理事務所 辰ヶ台遺跡(たつがだいいせき) 小中池 石楠花のみち 花木園 ローラーすべり台 休憩広場 展望園地 フットサルコート 春のみち 四季のみち 秋のみち 萩のみち 冬のみち 夏のみち
花ごよみ
  • 水仙
    • 12月中頃から4月中頃まで、楽しめます。
  • ウメ(梅)
    • 種類
      八重寒紅、冬至、水心鏡、鹿児島紅、大盃、道知辺、一重野梅、八重野梅、八重唐梅、紅千鳥、思いの儘、桜鏡、甲州最小、白加賀、月世界、稲積、藤牡丹枝垂、豊後など約20種類
      面積
      20,000m2
      本数
      220本
      見頃
      2月上旬~下旬
  • カタクリ(片栗)
  • サクラ(桜)
    • 種類
      染井吉野、山桜、大島桜、大山桜、霞桜、枝垂桜、八重紅枝垂、三春の滝桜(紅枝垂)、子福桜、河津桜、関山、糸括、白雪、太白、陽光、普賢象など約20種類。
      面積
      お花見広場 25,000m2
      本数
      約200本
      園内全体600本
      見頃
      染井吉野、山桜、大島桜、枝垂桜、大山桜、陽光、白雪など:3月下旬~4月上旬
      里桜(八重紅枝垂、関山、普賢象、糸括、太白など):4月中旬~下旬
  • ツツジ(躑躅)
    • 種類
      ヒラドツツジ、オオムラサキツツジ、クルメツツジ、キリシマツツジ、モチツツジなど
      面積
      本数
      50,000株
      見頃
      4月中旬~5月上旬
  • サツキ(皐月)
    • 本数
      20,000株
      見頃
      5月下旬~6月上旬
時間
  • 昭和の森管理事務所
    • 営業時間: 午前8時30分から午後5時30分まで

      お気軽にお立ち寄りください!

      昭和の森のご利用やボランティア参加に関する各種窓口
      昭和の森内の落とし物取り扱い窓口 など
料金
  • 駐車場
    • 営業時間: 午前8時30分~午後5時30分まで
            時間外は駐車場に通じる出入口を閉門しているため、出庫時間(午後5時30分)の厳守をお願いします。
            年末年始は、利用時間が変わる場合があります。

      料  金: 自家用車 1時間100円(最大400円)
                 ※ キャンピングカーなど車高が2.5m以上の場合、大型車料金が表示される場合があります。
                   精算機のインターホンで大型車ではない旨をお伝えください。 
            バス(第一駐車場のみ可) 終日1、600円

           ※ お支払いは現金のみ可能です。あらかじめ、1000円札、硬貨をご用意ください。
             2000円札以上の高額紙幣はご利用いただけません。
           ※ 千葉市都市公園条例第21条により、障がい者手帳・ミライロID等を提示してのご利用の場合は減免となります。
             出入口にある精算機のインターホンで減免の対応を行います。
  • 貸自転車
    • 営業時間: 午前9時から午後5時まで(貸出しの最終受付時間は、午後3時まで)

      料  金: 一般      200円/2時間
            小・中・高校生 100円/2時間
            補助イス     50円/2時間

      ※ ご利用は、一人で自転車に乗れる方とさせていただきます(補助輪付き自転車はございません)
      ※ 小学校1年・2年生は保護者がいなければお貸しできません。
施設予約
  • 昭和の森テニスコート・球技場
    • 昭和の森テニスコート・球技場
    • 昭和の森テニスコート・球技場の管理者は、指定管理者・スポーツクラブNAS株式会社となります。
      1 予約方法 
      「ちば施設予約サービス」からの予約となります。
      パソコン、スマートフォンや施設へお電話にて、使用する月の前月 1 日~7 日までに抽選のお申し込みを受け付け。抽選結果は翌日 8 日に登録されたメールアドレスに配信。10 日 13:00 以降は、随時予約を受け付けが可能となります。
      「ちば施設予約サービス」をご利用いただくには、事前のご登録が必要となります。ご登録はご自宅のパソコン、スマートフォン、施設窓口で可能です。ご登録に伴い、ご本人確認が必要となりますので、ご了承願います。

      2.当日申込 昭和の森スポーツ施設事務所 電話043-205-1171
      3.上記以外 千葉市中田スポーツセンター 電話 043-228-2415 fax 043-228-2475

    • 球技場

      サッカー場(芝)68m×105m
      野球場併用(内野土・外野芝)両翼92m・センター120m 1面・2時間につき
      利用時間(通年) 9:00~17:00
      一般
      1,290円

      高校生
      620円

      小中学生
      460円


      テニスコート

      人工芝コート(8面) 1面・2時間につき
      利用時間(通年) 9:00~17:00
      一般
      630円

      小.中.高校生
      460円


  • 昭和の森フォレストビレッジ
    キャンプ場・BBQ
    • 昭和の森フォレストビレッジ
    • 昭和の森公園内に位置する、合宿施設・キャンプ場・フォレストフィールドからなる複合施設です。
      千葉市の広大な自然環境の中でキャンプやバーベキュー、ハイキングなどのさまざまなアクティビティを楽しむことができまた、スポーツ合宿・研修合宿・ゼミ合宿など様々な用途でご利用いただける施設となっております。
      ご予約はこちらからになります
  • 公園内各種施申請
    撮影・祭り・防災訓練
    • 昭和の森の利用については、必ず昭和の森管理事務所(043-294-3845)と事前調整したうえで、申請書をご提出ください。
      団体利用等「千葉市 緑公園緑地事務所」のホームページをご覧ください。
      こちらからご確認をお願いいたします。
公園利用のルール
千葉市 昭和の森
〒267-0061 千葉県千葉市緑区土気町34
TEL 043-294-3845 FAX 043-488-5223
トップへ戻る